お気に入りの場所 コメントを残す 久しぶりに弊社のアイドルがブログに登場です。 最近はこの棚がお気に入りで、 この中に入るととても穏やかになります。 そしてようやく噛む力の加減を覚えてくれました。 掴もうとしたり、カゴに入れようとすると 相変わらず噛みちぎるような強さで噛んできますが、 それ以外は本当に優しくつつくようになりました。 クチバシに餌の殻が付きっぱなしですが、 とてもかわいいやつです。
世田谷区 アパート塗装工事1 コメントを残す 世田谷区でアパートの塗装工事をしています。 塗装の前にシーリングをするので、 シーリングの場所にテープで養生をしていきます。 窓の上部には初めからシーリングが無かったので、 今後、雨漏りの心配をすることも無くなると思います。
三鷹市 塗装・アプローチ工事2 コメントを残す 三鷹市の工事の写真で、 外壁塗装の後、周囲に防草シート・砂利を敷きました。 そして、玄関上の木製デッキ材が腐食していたので、 リウッドデッキを施工しました。このままだと水が垂れてしまうので、 テラスを応用して取り付けました。 さらに陽の光が玄関に入るようにサニースルーを 部分的に取付しております。 そしてこれにはさらにオプションで作成したものもあります。 お好みや気分に応じてリウッドデッキに変えることもできます。
三鷹市 塗装・アプローチ工事1 コメントを残す 三鷹市で外壁塗装工事とアプローチ工事、 デッキ交換工事をしました。 工事前と工事後でかなり印象が変わりますので、 楽しみにしていてください。 上の3枚の写真は高圧洗浄しているときの写真です。
府中市 アパート塗装工事2 コメントを残す 府中市のアパート塗装工事、完成後の写真です。 外壁の他にも雨戸やバルコニーの鉄部も塗っています。 仕上がりは青空の下で写せなかったのですが、 それでもツヤが出ているのでお分かり頂けると思います。
府中市 アパート塗装工事1 コメントを残す 府中市でアパートの外壁塗装工事をしました。 階段の鉄部は塗らないのですが、 塗料の持ち運びの際などで汚さないように しっかり養生をしております。 外壁の塗装の合間に消火器入れも塗りました。