今年もお世話になりました。 コメントを残す 今年も残すところあと3日となりました。 2017年もは酉年だったのですが、 ブログにあまりピーすけを載せることが出来ずにおりましたので、 今日の様子を載せたいと思います。 相変わらずマイペースで過ごしてます。 今年もたいへんお世話になりました。 皆様もよいお正月をお過ごしください。 新年は、8日(月)より営業いたします。
中野区 屋上防水工事3 コメントを残す 中野区の屋上防水工事の様子です。 シーリングの打ち替えをして、 ゴムシートの劣化部を補修し、 トップコートを塗り始めた所です。 トップコートを2回塗りしました。 これで完成です。
三鷹市 塗装工事1 コメントを残す 三鷹市で塗装工事をしました。 前回の塗装から10年ちょっと経ち、 再度、塗装のご依頼を頂くこととなりました。 今回は塗装の他に、 ガレージの上に載せているデッキ材も交換します。 ガレージの折板屋根もデッキ材を撤去し、 まずはさび止めを入れます。
中野区 屋上防水工事2 コメントを残す 中野区の屋上防水工事の様子です。 ジョイント部分や端部、ドレン周りの劣化したシーリングを撤去し、 新しく打ち替えしています。 笠木のジョイント部分も同じく打ち替えます。
川崎市麻生区 バルコニー拡張工事5 コメントを残す 麻生区のバルコニー拡張工事、完成しました。 ベランダからサンルーム分、延長したような形です。 天井カーテンやカーテンレール、 物干しなども設置しました。 このベランダはワンちゃんのお部屋としてご利用になるそうです。 夏場も快適に過ごせるようクーラーも設置できるよう、 下準備もばっちり整えておきました。
中野区 屋上防水工事1 コメントを残す 中野区で屋上の防水工事をしました。 工事前は水が溜まっていて排水されていない状態です。 まずは高圧洗浄をしていきます。 メンテナンス出来なかった期間の汚れを いっきにきれいにしていきます。
川崎市麻生区 バルコニー拡張工事4 コメントを残す 麻生区のバルコニー拡張工事、どんどん進んでいます。 サンルームの窓は2階用なので、 外から出入りしないため、 もちろん高窓タイプになります。 窓の下部はFIXで丈夫なアルポリックのパネルを入れています。
川崎市麻生区 ベランダ拡張工事2 コメントを残す 既存ベランダを開口して出入り口をつくりました。 開口箇所の雨仕舞処理もしっかりします。 ベランダの床面にリウッドデッキを施工しております。 それが終わったらベランダ前面にサンルームを設置していきます。