外壁塗装でツートンカラーを行う場合のメリット・デメリット

青空と新築住宅 イメージ素材

昔ながらの日本家屋は、年々減少し洋風のモダンな一戸建て住宅が街には多くなってきています。

モダンでカラフルな外壁はとても美しいですが、反面塗装の劣化が目立ちやすく定期的に塗装リフォームが必要になります。

リフォームの際に、シンプルな色合いではなくツートンカラーにすると、よりオシャレ度は増しますがきれいに仕上げるためにはいくつかのポイントがあります。

外壁塗装の色の選び方

外壁の塗装色を選ぶ際は、基本的に単色かツートンカラーのどちらかを選ぶことになります。

外壁を単色にする場合はその色が建物のイメージとなるため、オーソドックスな黒・茶などの濃色系を選ぶ方が多い傾向にあります。

もちろん、外壁以外の部分の色を替えることでオシャレに仕上げることも可能です。

ツートンカラーの外壁にする際は、単色よりもモダンな雰囲気を作ることが可能で、色選びでも少し冒険をすることができます。

様々なカラーの組み合わせをサンプルで確認する時の楽しさは抜群ですが、あまりいろいろ見すぎてしまうと、なかなか決まらず迷ってしまう人も多いようです。

ツートンカラーの外壁にするためのポイント

ツートンカラーの外壁塗装を、よりきれいに見せるためにはいくつかポイントがあります。

ツートンカラー塗装は基本的に3つの塗装パターンに分類されます。

建物の階で色を替える、バルコニー・テラスで色を替える、縦のラインで色を替えるの3つです。

建物の階で色を替える場合は、下の階を濃い色、上の階を少し淡い色にする家が多い傾向があります。

これは実際の建物を見ると分かりますが、建物全体のバランスが整った感じに仕上がるからだと思います。

もちろん色の組み合わせや、周辺の環境によっては逆にすることも決して悪いわけではありません。

バルコニーやテラスなどの飛び出した壁面だけ色を替える塗り方は、外観をより立体的に見せることができます。

縦のラインで色を替える塗り方は3つの中で最もスタイリッシュなイメージですが、色の選び方が最も重要になります。

ツートンカラー塗装のメリット・デメリット

ツートンカラーの外壁塗装にすると、バリエーションが大きく広がります。

色の組み合わせ方で、クールに見せたり、より明るい雰囲気にすることも可能です。

単色にはない、様々な可能性を見出せることは大きなメリットに繋がると思います。

ただその反面、色の組み合わせのバリエーションが多すぎるため、組み合わせ方を誤るとぼんやりとした外観になったり、逆に色の対比が強すぎて周辺のイメージにマッチしなくなるデメリットもあります。

まとめ

外壁塗装を単色ではなくツートンカラーにすると、モダンでオシャレな雰囲気を生み出すことができます。

ただ、周りの環境や建物のデザインとのマッチングを十分に考慮しないと悪いイメージになるかもしれません。

施工業者の方としっかりと打ち合わせをして、より良い仕上がりを目指しましょう。